京都大学大学院文学研究科・文学部案内2024
4/52

写真:文学部校舎21897190619071908190919131919193511月文学部三十周年記念祝賀式挙行19461947194919521953195611月文学部五十周年記念祝賀式典挙行195919661969198711月文学部博物館新館、開館19921995199619972004200620122016201710月修士課程に京都大学・ハイデルベルク大学国際連携2018201920246月京都帝国大学開学6月勅令第135号により文科大学開設哲学科を開設5月史学科を開設5月文学科を開設7月第一回卒業生 本科12名、選科修了者8名8月澤柳事件おこる。総長が文科大学教官1名を含む7教官の免官を決定2月文科大学を文学部と改称京都大学文学部三十周年史刊行4月女子学生12名を初めて受け入れる9月政令204号による帝国大学令改正にともない、京都帝国大学を京都大学と改称5月新制大学発足。新制文学部発足教育学部設立3月京都大学文学部紀要創刊4月新制大学院文学研究科発足文学研究科規定制定京都大学文学部五十年史、五十周年記念論集刊行2月陳列館を文学部博物館と改称4月内陸アジア研究所(羽田記念館)開設3月全共闘運動の高まりから文学部全館が閉鎖される11月まで授業休止4月第四学科として、文化行動学科新設4月大講座化を実施。4学科44講座を1学科16大講座へ改組4月大学院重点化を実施。5専攻16大講座とする4月文学部博物館を京都大学総合博物館に移管8月文学部新館(鉄筋コンクリート八階建)竣工4月国立大学が法人化される内陸アジア研究所を学内施設とし、ユーラシア文化研究センターと改称6月文学部百周年。記念講演会・式典・祝賀会が挙行される4月応用哲学・倫理学教育研究センターを設置アジア親密圏/公共圏教育研究センターを設置4月学域・学系制度はじまる7月5専攻6大講座とする文化越境専攻を新設、6専攻とする4月メディア文化学専修を新設(情報・史料学専修、二十世紀学専修を合併)4月附属文化遺産学・人文知連携センターを設置(ユーラシア文化研究センター、文化財総合研究センターを再編・統合)4月文系学部校舎、改修年譜HISTORY

元のページ  ../index.html#4

このブックを見る