西洋文化学系ドイツ語学ドイツ文学専修の教育と研究は、専任教員の専門分野からもわかるように、近代から現代にかけてのドイツ文学を中心にして行われています。ただしそれ以外の研究領域についても、人間・環境学研究科や人文科学研究所の教員、ならびに学外からの非常勤講師の協力を得て、ドイツやオーストリアやスイス等のドイツ語圏の言語、文学、芸術に関する多種多様な授業が開講されています。現在、本専修には、学部と大学院をあわせて約20名の学生が在籍しています。共同研究室では、他の専修や研究科の学生たちもまじえた研究会や読書会の活動も盛んです。近年は、大学間の交流協定を利用してドイツ語圏の大学に留学す最近の卒業論文■カフカの語り手について■ ドイツの国語教育が生徒に求める❶❶教員紹介 1 専攻分野 2 現在の研究テーマ能力−文学的文章を中心に−写真 ❶ グリム兄弟のドイツ語辞典 ❷ 授業風景近現代ドイツ語文学・メディア論国民意識とジェンダー教授 川島 隆12最近の修士論文■ Umweltkrise und Körper in Christa Wolfs Sommerstück■ Über den Spracherwerb Rotpeters in Franz Kafkas Ein Bericht für eine Akademieる学生も多くなりました。また、博士後期課程を終えて博士の学位を取得する学生も少なくありません。大学院生を中心にして、『研究報告』という雑誌も毎年発行されています。本専修の教育研究の特色は、今から100年余り前に講座が開設されて以来、一貫して原典の綿密な読解を重視する点にあり、この伝統は現在もなお生き続けています。しかしその一方で、近年では、狭い意味でのドイツ語学ドイツ文学研究の枠にとらわれることなく、広く西洋の文化、思想、社会全般に目を向けようとする姿勢が、本専修のもう一つの特色となっています。https://www.bun.kyoto-u.ac.jp/german-language-literature/准教授 籠 碧12最近の博士論文■ 初期ドイツ連邦共和国における知識人の諸相、❷❷自己省察から討議へ −アドルノ、ハーバーマス、そしてエンツェンスベルガ−■ ドイツ語圏近代における自然詩の展開とスイス近現代ドイツ語文学、マイノリティ研究狂気のイメージ。罪悪感の描写(特にアルトゥル・シュニッツラーとシュテファン・ツヴァイクにおいて)。14DEPARTMENT OF GERMAN LANGUAGE AND LITERATUREドイツ語学ドイツ文学専修
元のページ ../index.html#16